柏市中小企業電気・ ガス料金高騰支援金の申請が9月1日から開始されます。詳しくはポータルサイトでご確認ください。
企業の奨学金返還支援(代理返還)への対応について
日本学生支援機構では、将来、各企業の担い手となる奨学金 返還者を応援するための取組として、文部科学省と協議のうえ、 各企業で実施している奨学金返還支援(代理返還)について、 一定の条件の下で直接受け付けることとしています。 詳しくはホームページをご確認ください。 企業の奨学金返還支援(代理返還)制度 | JASSO
【手賀沼花火大会2023】 は予定通り開催いたします
手賀沼花火大会2023柏会場(場所取り)等について
手賀沼花火大会2023柏会場(旧沼南会場)の場所取り等についてはこちらをご確認ください。 ルールとマナー | 手賀沼花火大会柏会場 (kashiwa-cci.or.jp)
「インボイス制度・電子帳簿保存法」セミナーのご案内
商工会では、8月28日に標記セミナーを実施します。 詳細は添付ファイルにてご確認ください。
令和5年毎月勤労統計調査特別調査が実施されます
厚生労働省では、1~4人の常用労働者を雇用する小規模事業所における雇用、給与及び労働時間の実態を明らかにするため、年1回特別調査を実施しています。都道府県の統計調査員が8月から9月にかけて事業所を訪問します。
調査にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
千葉県貨物運送事業者物価高騰対策支援金のお知らせ
県では、地域経済を支える重要な社会インフラである物流を維持するため、物価高騰等の影響を受ける中小貨物自動車運送事業者に対して、「千葉県貨物運送事業者物価高騰対策支援金」を給付します。
本支援金の申請受付を令和5年7月13日(木曜日)から開始しますので、お知らせします。
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/bukkakoutoushien/kamotsuunnsoujigyou-r5.html
商売繁盛窓口相談のご案内
柏市沼南商工会では、専門家による経営個別相談を実施しております。
日時 毎月第3木曜日 午前10時から午前12時 午後1時~午後3時
費用 無料
申込 申込書に必要事項、希望日時をご記入いただき、送付してください。
令和5年度柏市チャレンジ補助金
市内事業者の新しい製品の製造や新商品開発、販路拡大等のチャレンジを支援します。
補助上限 50万円
補助率 1/2
申請受付 7月3日~7月31日
※受付期間中であっても、予算上限に達した場合は、受付を終了する場合があります。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shoko/jigyosha/finance/r4challenge_challenge.html
「柏市フィルムコミッション」ロケ地の募集について
柏市フィルムコミッションでは、映画やドラマ、CMなどの撮影に必要な支援を行っており、現在ロケ地を募集しております。詳細は柏市のHPをご覧ください。